ブリンデクラブにようこそ。

シンジェンタジャパンが運営し、
畑作の農薬の役立つ情報をお届けします。

ブリンデクラブとは?

シンジェンタジャパン札幌支店が2003年から開始したブリンデクラブでは、畑作生産者様と意見交換し、既存商品・新商品を一緒に試験させていただいております。また現在まで長年にわたり活動しておりますが、約600名の会員の方が入会されております。今後もブリンデクラブでは継続して情報交換、試験研究を実施していく予定でおりますので、引き続きご協力お願いいたします。

また今回、ブリンデクラブオンラインとしての活動も開始しました。このブリンデクラブオンラインでも有益な農薬情報をメール等で発信していく予定です。是非ともご登録のほどよろしくお願いいたします。ブリンデクラブオンラインの会員登録はこちらから。

ブリンデクラブ オンライン 会員登録はコチラから

ブリンデクラブの活動内容のご紹介

ブリンデクラブは、シンジェンタジャパン札幌支店が運営し、生産者様と一緒に、農薬の試験やさまざまな情報交換を行い、営農の一助になるよう活動しています。

 

【生産者サミット】

毎年11月から12月にかけて、北見市と帯広市で生産者サミットを開催しています。生産者サミットでは、「栽培全般に関する講演」「弊社農薬のご紹介」「使用者様のご意見」等、多岐にわたる内容を盛り込んでお届けしています。

2018年は、「インファローのご紹介」「リーズン顆粒水和剤、エンセダン乳剤、アミスター20フロアブル等のご紹介」「展示圃試験のご提案」を行いました。2019年も内容を充実させて実施予定です。

Summit_1811_obihiro

2018年11月帯広

Summit_1811_kitami

2018年11月北見

 

【過去の試験内容】

  • ユニックス顆粒水和剤47 秋播小麦眼紋病試験
  • アミスター20フロアブル てんさい根腐病試験
  • アクタラ顆粒水溶剤 移植てんさい苗床灌注試験
  • 各種薬剤 てんさい少水量散布試験
  • チルト乳剤25 秋播小麦4回目仕上げ試験及び赤さび病試験
  • クルーザーFS30 大豆種子塗沫試験
  • タッチダウンiQ 小麦刈取後散布試験
  • リーズン顆粒水和剤 てんさいアブラムシ、ヨトウムシ同時防除試験
  • アミスター20フロアブル、アクタラ顆粒水溶剤 ばれいしょインファロー技術試験
  • エンセダン乳剤 てんさいハダニ類、ヨトウムシ同時防除試験
  • デュアールゴールド 直播てんさい雑草防除試験

lesswatersprayexp_07

2007年帯広少数量散布試験

 

CruiserSeminaer_06

2006年札幌クルーザーFS30上市記念講演

 

北海道の農家さんのインタビュー・事例のご紹介

【てんさい】
天候にも恵まれて、去年のてんさいは大豊作。アミスターは、根腐病もだけど葉腐病にもいいね。体験レポートはこちら
村瀬博明さん
清水町
【ばれいしょ】
「植溝内土壌散布(インファロー技術)」の導入をいち早く検討・推進するなど、ばれいしょの品質向上に取り組んでいます。インファロー導入インタビューはこちら
有馬祐二マネージャー・川辺浩輔主幹 他
JAきたみらい販売企画部 馬鈴しょグループ
【小麦】
仕上げのチルトで穂色がほら、遠目にも違う。茎葉が健康だと実入りがいい、それが本当の効果かな。体験レポートはこちら
瀧谷 陽一さん
岩見沢市下志文町 
【小麦】
「イネ科雑草優占の圃場には、ボクサーがいいね」という農家さんが増えています。体験レポートはこちら
西飯弘行さん・前川英俊課長
北海道岩見沢市 JAいわみざわ米穀課

作物別情報

小麦_221_58
ばれいしょ_221_58
てんさい_221_58
だいず_221_58

ブリンデクラブ通信へ

 

Page Top
へ戻る